代表挨拶

The Company Presidents Greeting

ビジネスを成功へと導くWeb制作・インターネット広告・コンサルティング

Search

サイト内検索

株式会社セルリア 代表 佐藤靖将
株式会社セルリア 代表 佐藤靖将 メッセージ

代表取締役/佐藤靖将

弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。株式会社セルリア 代表取締役の佐藤靖将と申します。
当社は設立して間もない少人数の企業でございます。しかしながら、どの企業にも負けない情熱をもって事業に取り組み、お客様を中心としたステークホルダー1人1人の幸せを追求してまいります。
何卒、格別のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

1社1社に合ったデジタル活用を提案する

私は新卒で入社した会社でデジタル関連のセールスを担当しておりました。毎日のようにお客様周りをしながら、どんなことに困っているのかに耳を傾けているうちに思ったことがあります。
「なぜ、こんなにも自社の課題にあっていないソリューションを選び、利用し続けているのだろうか。」この疑問が最初の出発点であったと思います。
デジタルマーケティングやその他デジタルツールの活用は今や常識のようにどの会社も行っていますが、内実かなり複雑で全てを理解するのは難しいでしょう。
加えて変化が激しい領域でもあり、新しいものが次々と現れ、機能も多様化し、追いついていくのも困難なほどです。
このような状況でも着実に成果を出していくには
① 解析によって自社の課題を明確にする
② 自社の課題に合わせたソリューションを選択する。
③ ソリューションを適切に実行する。
④ 効果測定を行いながら適宜ブラッシュアップする。
といったプロセスを踏むことが重要であると考えています。それぞれのプロセスを一社完結でサポートさせていただくのが当社の特徴です。

困難なプロジェクトも、お客様と共に乗り越える

おかげさまで様々なクライアント様にお取引いただき、規模の大小問わずいろいろなプロジェクトに関わらせていただきました。
振り返ってみても簡単なプロジェクトはないなと感じます。それぞれがそれぞれの難しさがあり、やりがいがあります。
解決が難しい問題に直面したとき、まずはしっかりその問題に向き合うことを心がけています。
お客様と課題を共有し、直面している困難を自分ごととして捉え、解決に向けて一緒に進んでいく。そんな姿を大切にしています。
なかなか全てが必ずうまくいくということはないのですが、失敗したとしても次の案を考えて建設的にプロジェクトを展開していきます。
その試行錯誤の結果お客様のビジネスが発展していく、そこに当社が活動する意義があると思っています。

企業のDX推進・デジタル人材不足という社会課題に取り組む

昨今、日本社会全体として「DX化」と「デジタル人材の育成」が重要な課題として認識されつつあり、機運が高まっていると感じております。
設立からデジタル一筋で、いろいろな失敗を繰り返し改善しながら進んできた我々にとって、飛躍に向けてまたとない機会と捉え積極的に事業を展開していく所存です。
その一つが「DIGITOR」(https://digitor.jp/)であり、デジタルに関わる方に向けて役立つ情報を発信することで業界の発展に貢献していければと考えております。
DIGITORは企業のデジタル担当者やマーケター、デザイナー、エンジニアなどデジタルに関わる幅広い層にご利用いただいています。
今後の展望としては、さらにコンテンツを充実させ、より多くの方のスキルアップに貢献できるメディアに成長させられたらと考えております。

株式会社セルリア 代表 佐藤靖将

お問い合わせ

CONTACT

サイト情報

SITE INFO