人生の写真館「ライフスタジオ」を提供する【株式会社アップルツリーファクトリー】
Webサイトのリニューアルで離脱率の低下を実現。企業・お客様問わず大きな反響がありました。



全国29店舗展開、東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城/栃木/名古屋/山口/北海道/宮城/静岡/大阪/京都に29店舗(2023年9月1日)口コミで人気のハウス型フォトスタジオ「ライフスタジオ」を運営するアップルツリーファクトリー 【美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間】として、ベビー・キッズ・七五三・バースデー・入園入学・ハーフ成人式・家族写真・成人式・マタニティなど様々な記念写真を撮影、人生の様々なシーンで寄り添う写真スタジオ。ただ記録するだけじゃない、テーマパークにいったような思い出を写真スタジオで感じて頂けるように、一緒に遊びながら楽しく撮影を進めていきます。
今回はその「ライフスタジオ」のWebサイトのリニューアルが決まったことがきっかけでお問い合わせいただき、お取り組みが開始。当社はデザインの制作やWebサイトの改修などを担当させていただきました。
当社とのお取り組みについて、窓口としてご担当いただいた蒔田様よりお声を頂戴しております。
”インパクトのある写真”を使った、競合他社と差別化できるWebサイトを
リニューアルをすることになった経緯について教えてください
「ライフスタジオ」を2006年より展開している当社(株式会社アップルツリーファクトリー)ではWebサイト以外のチャネルがなく、まさにWebサイトがお客様とつながるすべての窓口だったので、非常に大きな位置付けでWebサイトを捉えていました。

そんな中、今年10月で30店舗目を迎える「ライフスタジオ」が20店舗目を超えてきたくらいから、今までの小さなアットホームな会社ではなく大きな組織になってきました。 また、それと同時に写真市場も競合が増え、これまでとはまた違った”インパクトのある写真”を市場に出していって差別化し、競争力を高めていかなくてはなりませんでした。
元々2、3年前から競合と差別化を図るのに伴って「ホームページのトップを変えるべきだ」という話はありましたが、実際に新しいインパクトのある写真が集まってきた際に「それらをどうお客様に見せるか」ということを深く考えた結果、トップページを含めたWebサイト全体でインパクトを出すためにリニューアルを決定しました。
打ち合わせではSEOの話が出ましたが、感じていた課題感などありますか?
「ライフスタジオ」を始めた当初はライフスタジオのような写真館も少なく、口コミを見たり弊社の写真を見て「新しいな」と感じたりしたお客様が利用してくださっていました。そのため、Webサイトを制作する際はSEOというのを考えず、写真を見せて会社を知っていただくということに重きを置いていました。
ただ、店舗を拡大していく中で、競合他社さんもWebサイトに広告費をかけていたりSEOに力を入れて作っていたりするものが多くて。
リニューアルに伴って、離脱率を下げたりお客様に分かりやすく良い情報をお伝えできたりする「SEOを重視したWebサイト」にしたいと思いました。
セルリアを選んだ理由を教えてください
まず、「ライフスタジオ」のスタイルをわかっていただけたのが大きな1つのポイントです。その上で金額感と担当の方が私たちの話を親身に聞いてくださったのが決め手でした。
また、SEOなどを含め総合的に私たちのWebサイトを理解し、ご提案してくださったのも選ばせていただいた理由です。
リニューアルをして様々な方から大きな反響があった
リニューアル後のホームページの使い心地や変化を教えてください
リニューアルを経て、トップページにインパクトがあるだけでなく、分かりやすくて統一感のある綺麗なWebサイトができました。
今までの子供写真館のWebサイトにはないような、少し高級感のあるWebサイトだったので、色々なところに掲載されたり企業さんからの問い合わせもあったりしましたし、PR会社さんからは「(リニューアルの)効果が良かった」といってもらえました。

また、アナリティクスなどを見ていると、リニューアル後は離脱率が低くなり、Webサイトに滞在してもらえる時間が長くなりました。色々工夫して作った部分が生きており、お客様が飽きずに「訳がわからないから離脱する」というのが少なくなったようにも思えます。
一般のユーザー様からも「目に留まる」「だいぶ変わりましたね!」という言葉をいただきました。
取り組みの満足度はいかがでしたか?
こちらがなかなかデザインの要望を伝えられなかった時でも、うまく汲み取って具現化していただいたのがとても助かりました。
また、リニューアルでやりたいことを具体的な提案に落とし込んでくださったり、サイトのデザインや骨組みを考える際に、細かいところまで伝えきれなかった部分をカバーしていただいたのもよかったです。
取り組みで満足していただけた部分はありますか?
担当者が素晴らしかったです(笑)
提案の際にWebサイトの今の主流や、どのように作っていけばお客様にとって分かりやすく最適なWebサイトになるかなどを明確に説明してもらえました。スケジュールの進行もとても分かりやすかったです。
また、制作過程で当初考えていたよりもWebサイトが複雑になってしまったかと思いますが、最後の最後まできちんと改修してもらえたのも満足ですし、私たちの要望を具体化していただけたのも良かったです。
今後はLPなどの制作も一緒にできればいいなと思います
今後セルリアに期待することはありますか?
LP制作などでご一緒できないかな、なんて思っています。
セルリアさんは色々な部分で信頼がおける会社さんだと感じておりますので、今後具体的にお話しさせていただければと思います。
最後に、株式会社アップルツリーファクトリーさんの今後の展望をお聞かせください
今回は、「日本の写真文化をより1段階新しくしていこう」という形でリニューアルさせていただきました。写真を通して日本の社会にいい影響をより与えていけるような会社になっていきたいです。
また、「ライフスタジオ」は現在は年に3店舗から5店舗ほど拡大していっている状況です。今後も店舗を増やしていく形を取っているので、「うちの県ライフスタジオないんです!」と言われないよう、頑張っていきたいなと思います。



株式会社アップルツリーファクトリー
住所:
埼玉県春日部市米島273-10
事業:
フォトスタジオ運営・デザインアルバム・その他商品製作事業・コンサルティング事業